~ステラの肉球NFTで学ぶ、売り込まない成功法則~
「なあ、ほーりー。ステラの肉球をNFTにして出品したら、海外の投資家がポチってくれるんちゃう?」
朝のトースト片手に、楽天思考全開のうぉんちゅー。
「……で、準備は?」
「うん、構想はできとる。あと、写真撮って、口座開いて、ウォレットつくって、ETH買って…」
「はい、ぜんっぜんできてへんやん。
殿様バッタ営業かっ!」
…またしても、図星。
そもそも「殿様バッタ営業」とは?
🔸 概要
神田昌典さんが著書『非常識な成功法則』などで紹介している営業スタイルで、
「あくせく売り込まず、堂々と待ち構えていても、お客が自然に集まってくる営業手法」
を指します。
つまり、**“売り込みをやめることで売れる”**という逆説的な成功法則。
でもここで大事なのは…
「その境地に至るには、“足を動かす仕込み”が必要」
ということ。
何もせず待ってたら、ただの「動かない人」=“殿様バッタごっこ”で終わります。
NFTってなに?
NFT(Non-Fungible Token)=非代替性トークン
「唯一無二のデジタル証明書」といわれるものです。
- 写真やイラストに「これは本物」と証明がつく
- コピーできても、所有者は1人だけ
- ブロックチェーン上に履歴が残る
📌仮想通貨との違い
項目 | NFT | 仮想通貨(BTCなど) |
代えが効く? | 一点もの | 同じ価値で代替可 |
主な使い道 | アート、会員証、ゲーム | 決済、投資、送金 |
価値基準 | 作品そのもの | 通貨としての市場価値 |
うぉんちゅー:「つまり…肉球の写真に証明をつければ、価値が生まれるってことやな!」
ほーりー:「うん。けど、証明書だけじゃ売れへんよ。ステラがかわいいから成立するんやで…知らんけど」
うぉんちゅー、“勘違いバッタ”になる
うぉんちゅー、殿様バッタ営業をこう理解していた:
「やらんでも売れるやろ?」
「NFTって出せば、勝手に誰か買ってくれるやろ?」
「努力せんでも“肉球”がすべて解決してくれる!」
…。
それは「殿様バッタ営業」ではなく、**“バッタの物まね”**である。
神田昌典さんの言葉を借りれば、
「行動を極めた人が、“あえて売らずに待つ”境地に達する」
うぉんちゅーは、境地どころか**“土俵にも立っていない”**。
すんすんの痛烈ツッコミ
すんすん(11歳・娘):
「パパ、NFTで売れたらラッキー!って言ってるけど、
それ、宝くじと変わらんやん?」
うぉんちゅー:「えっ、いや、それは…戦略や…」
すんすん:「戦略って、何もしてないだけのこと?」
またもやぐうの音も出ない。
【5章】行動せずに待つな。“準備してから待て!”
本物の殿様バッタ営業は、
- アートを準備し
- 販売場所(OpenSea)を整え
- 買える導線(Coincheck→ETH→ウォレット)をつくり
- SNSやブログで発信し
- 興味ある人が自然と買えるように設計する
…という仕込みの上で「待つ」。
うぉんちゅーは、ここでようやく気づいた。
ステラの肉球NFTを「仕込み」から作る!
✅ NFT作成ロードマップ
- ステラの肉球写真を撮影(照明&構図ばっちり)
- Coincheckで口座開設
→ ETHを買うための第一歩 - 少額のETHを購入(0.01ETHなど)
- MetaMaskを設定&OpenSeaに連携
- NFTを作成・出品(Stella Paw Collection 誕生)
- SNSとブログで紹介・販売導線を作る
🏦 まずはCoincheckで口座開設!
NFTを出すには「ETH(イーサリアム)」という仮想通貨が必要。
ETHを買うには、国内の仮想通貨取引所が必要です。
✅ Coincheckのおすすめポイント
- アプリDL数No.1(2024年調査)
- 東証プライム上場企業のグループ
- 初心者向けUIで操作がわかりやすい
- スマホで10分。審査も早い!
👉 Coincheck公式サイトはこちら
NFTは“つながる”時代へ
NFTはもう、「売れるか売れないか」だけじゃない。
- 犬オーナー限定ドッグランの会員証
- 犬の健康履歴やトレーニング記録の管理NFT(Pawtocolなど)
- ステラファンと世界でつながるコミュニティの鍵
NFTは、“絆”や“信頼”を可視化する仕組みになりつつある。
まとめ:売る前に、整えて、待て。
うぉんちゅー:「ステラの肉球NFT、まだ売れてへんけど…準備して待ってる今が、なんか心地ええわ」
ほーりー:「あんた、ちょっとだけ“殿様”っぽなってきたな…知らんけど」
✅ 今日の学びまとめ
- 殿様バッタ営業とは、“売らずに売れる”仕組みを作ること
- NFTは“証明書付きのデジタル資産”である
- 仮想通貨とNFTは目的も性質も違う
- まずCoincheckでETHを買える状態にせよ!
- “しゃべる前に、整えて、待て”が真の殿様バッタ
✅ 次回予告(第19話)
「仮想通貨は作れるのか?ステラコイン誕生の野望」
→ 仮想通貨って本当に個人で作れるの?コインに“想い”を込める時代へ!
コメント